ハローキティ新幹線を見に行った日に別の用事で寄った場所に咲いていた椿たち。


蜜を吸いにきたミツバチ。

そんな椿が咲くのは福岡の街を見下ろせる高台。

晴れていたので綺麗に街並みが見えていました。
ランキングに参加しています。


眼鏡橋と言えば、長崎市にあるのが有名ですが、長崎県にはもう一つ眼鏡橋があります。 諫早市にあるのですが、行ったのは今回が初めてです。 2019年の今年架橋180年を迎えたそうで、長さ約50m、高さ6m、幅5.5の堂々とした石橋です。現存する江戸時代に造られた二連ア...
魚雷発射試験場跡をご存知でしょうか。 私も存在は知っていたのですが、実際に見たことはなくいつかは行ってみたいと思っていた場所です。 行って撮影したのは結構前になりますが、写真をあげておこうと思います。 魚雷発射試験場跡は戦時中、海軍工厰でつくられた魚雷の試験が行われ...
前回の更新が河津桜の写真でした。それからだいぶ経ちますが、今回はソメイヨシノや八重桜の写真を載せたいと思います。 今まで桜をわざわざ見に行くことが少なかったのですが、カメラを持つと何でも撮ってみたくなり、あちこち出かけてしまいました。 桜も色...
0 件のコメント :
コメントを投稿