![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgnXDlt8IRLq2cjzU_200jOF7H-Fi6fEm8C-0qUCfN817CIe7t-zqbncMIxXgbNQMYBqnY_qNUIr4_IPZEzlscj1q1I9wccdcze61TGMTw0X62D6JL27wcifrKbLKx9w7FdQ-XnhP4/s640/%25E6%25B5%25B7%25E3%2581%258C%25E8%25A6%258B%25E3%2581%2588%25E3%2582%258B%25E9%25A7%2585%25E3%2581%25AB+%25E8%25A1%258C%25E3%2581%258D%25E3%2581%25BE%25E3%2581%2597%25E3%2581%259F.png)
こんにちは、ピヨコです。
今日はX-T20の購入後、初めてカメラを触った時に撮った写真を公開したいと思います。
オートで何も考えずに撮った写真なので恥ずかしいですが、これから自分がどれだけ成長できるかの記録にもなると思うので、もしよければお付き合いください。
撮影に行ったのは長崎県島原市にある大三東駅です。
海が見える駅として知られているそうで、目の前には有明海が広がっています。
初めて行ったのでよくわからず、残念なことに干潮でした。海が遠く感じますが、日本一海が近い駅とも言われているそうですよ。
ただ、愛媛県の下灘駅や新潟県の青海川駅も日本一海が近い駅と言われているため、どこが日本一なのかはわかりません。
大三東駅で何より目を引くのが願いが書かれた幸せの黄色いハンカチです。
これは町おこしの一環だったらしく、まるで映画のワンシーンのようですね。今回は車で行きましたが、電車内からの風景も綺麗だろうなと思います。いつかカメラの腕を上げてリベンジしたいです。
他にも、ちょっとインパクトがある所にも行きました。
こちらは同じ島原市にある江東寺の涅槃像です。
全身8.6mあり、鉄筋コンクリート造りの涅槃像としては日本最大らしいです。墓地の中の少し高台にあります。
写真を撮りに行ったときは、大三東駅が一番の目的だったのですが、せっかくならと思い行きました。
最初はあまり興味がありませんでしたが、実物は結構迫力があり、行ってよかったです。
最後は、江東寺からの帰りに出会った猫ちゃん。
ほんと、全体的にただ撮っただけのような写真ですが、まだまだこれからです。
写真を撮るのが楽しくなるようなお出かけをまたしたいと思います。 ランキングに参加しています。
![にほんブログ村 写真ブログへ](http://photo.blogmura.com/img/photo88_31.gif)
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/banner_21.gif)
0 件のコメント :
コメントを投稿